省のリソース

ようこそ!

本当におめでとうございます。

あなたはイエス様を救い主として信じて、自分の罪が赦(ゆる)されるように祈ることができました!イエス・キリストをあなたの救い主、主(しゅ)として受け入れることができたのです。 あなたは今、イエス様の友となったのです。みなさんがイエス様との関係の中で成長しながら、もっとイエス様のことを愛することができるようにお手伝いをしたいと思います。

新約聖書のマタイ福音書(ふくいんしょ)の第13章ではイエスが語った有名なたとえ話が記 されています

「種()く人が種蒔きに出かけた。蒔いていると、種がいくつか道端(みちばた)に落ちた。すると鳥が来て食べてしまった。また、別の種は の薄い(うすい)岩地(いわち)に落ちた。土が深くなか ったので、すぐに芽()た。しかし、日が昇る(のぼる)と焼けて、根がないために()てしまった。また、別の種は茨(いばら)の間落ちたが、茨が伸びてふさいでしまった。また、別 の種は良い地に落ちて実を結(むす)び、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍になった。耳のある者は聞きなさい。」(マタイによる福音書13章4-9節)

イエスこの短い話の意味を解き明かしました

「それでは、この種蒔き(たねまき)たとえ話が何を意味するのか考えてみましょう。神国(みくに)についてのメッセージを聞いても、まったくそれを理解しないのならば悪い者がやって、その人の心に蒔かれたものをっていきます。これは、道端に蒔かれた種だと聖書は言っいます。

(いわ)に落ちた種を受け取った人は、御言葉を聞いてすぐに喜んで受け入れますが、根がないので、長ません。御言葉を受け入れたために困難や迫害がやってると、その人はすぐにつまずいてしまうのです茨(いばらの中に落ちた種を受け取った人、しっかりと言葉を聞く人ですが、この世の心配と富の惑わしが御言葉を覆(おお)いふさいでを結(むす)ことができなのことです。しかし、良い土地に落ちた種と言われる人とは言葉を聞いてそれを悟る人のこです。その人は作物(さくもつ)作り蒔かれたもの 30 倍、60 倍、または 100 倍の(しゅうかく)をもたらすことができます。」

イエス様があなたを愛しておられるという良き知らせの種を、あなたが受け入れた今、あなたのための私の祈りは、なぜイエス様のために生き、イエス様をあがめるのかをあなたが理解するようになることです。次のレッスンは、イエスとの係が更に確かなものになるために重要な部分を、明 確に理解していきたいと思います。あなたが人生の旅をむとき、イエスあなたと一緒歩いてくださりすべてを乗り越えて生きていける方法をえてくださると、私は信じてます。

次のレッスン